お問い合わせ

内科・小児科・皮膚科
東京都町田市木曽東1-15-40
TEL:042-721-2918

診療内容

わかりやすくかつ迅速正確な診断と適切な治療をする事を目指しております。
診察室に空気清浄システムを設置して院内感染対策をしております。
又、アレルギーをお持ちの方も安心して受診して頂けます。


内科

  • 高血圧
  • 心臓病
  • 脂質異常症(高脂血症)
  • 糖尿病
  • 甲状腺
  • 喘息
  • 感冒
  • 胃腸炎
  • アレルギー
  • 他 生活習慣病指導 など

小児科

  • 感冒
  • 喘息
  • 気管支炎
  • アトピー性皮膚炎
  • アレルギー など
  • 乳児健診
  • 各種予防接種

皮膚科

  • アトピー性皮膚炎
  • 食物アレルギー
  • 花粉症
  • 白癬菌 など

特定健診(成人健康診査)・各種がん検診(肺がん・大腸・胃がんリスク)・肝炎ウイルス検診

特定健診の受診に関して(18歳以上の町田市民の方)

【9に成人健診を受診できる方】

 ①40歳以上の町田市国民健康保険加入の方、後期高齢者医療保険加入の方、生活保護受給者の方

 受診券が届いてからの受診となります。(一部負担額500円。非課税の方は負担なし。)


 受診券発送時期

(1)国保、後期高齢者(年度内に75歳になる方を除く)、その他(生保)

   4月~7月生まれの方・・・5月下旬

   8月~11月生まれの方・・・7月下旬

   12月~3月生まれの方・・・9月下旬


(2)年度内に国保から後期高齢者(75歳)になる方

   4・7・8・9月生まれの方・・・5月下旬

   5・6・10・11月生まれの方・・・7月下旬

   12・1・2・3月生まれの方・・・9月下旬


 ②40歳以上で町田市国民健康保険“以外”に加入の方

受診券に集合契約Bと記載されている場合はほぼ受診可能です。
(一部受診できない保険組合もありますので、本院にお問い合わせ頂ければ確認致します)
※集合契約B以外の方は『当院で健診を受診したいのでどうすればよいのか』と保険組合にお問い合わせ下さい。
保険組合から本院宛の
受診券を発行して頂ければ、本院で受診できます。
(発行されない場合は、指定医療機関での受診になります)

(一部負担額は保険組合によって異なります)

②18歳~39歳の方(保険の種類は関係ありません)

町田市に住民票がある方は誕生月に関係なく年に1回受診できます。
受診券は郵送されません。(一部負担額1000円) 

①~②の受診は診察時間で予約可能です。(電話予約可)
事前にご予約しての受診をお願いします。

肺がん検診の受診に関して

ここに文章を入力対象期間:2025年5月下旬~2026年2月28日

対象の方:町田市在住の方で年度内に40歳以上になる方(年に1回)

     40歳以上50歳未満の方→胸部レントゲンのみ

     50歳以上の方→胸部レントゲンの他、喫煙歴によって喀痰細胞診を行います

胸部レントゲンは本院で撮影し肺がん専門医が診断します。

ご希望の方は受付に申し出ください。

大腸がん検診の受診に関して

  • 2025年5月下旬~2026年2月28日(年度内1回のみ)
  • 年度内に40歳以上になる町田市民の方
  • 負担金:特定健診と同時に受ける場合500円、単独で受ける場合800円
    (非負担になる方:住民税非課税世帯の方、生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者 ※市が指定する証書の提示が必要。)

胃がんリスク検診(ABC検診)の受診に関して

  • 2025年5月下旬~2026年2月28日
  • (以前に受診している方は、受診できません。)
  • 年度内に30歳以上になる町田市民の方
  • 負担金:800円
    (非負担になる方:①年度末年齢30歳・40歳の方②生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者 ※市が指定する証書の提示が必要。)
    なお、要精密検査になった際は内視鏡の検査となります。

肝炎ウイルス検診の受診に関して

  • 2025年4月1日~2026年3月31日
    (以前に受診している方は、受診できません。)
  • 年度内に40歳以上になる町田市民の方
  • 負担金:無料

※その他、詳しい事は窓口及びお電話にてお問い合わせ下さい。

明るくて受診しやすいクリニックです。
何かございましたらお気軽にご相談下さい。